コラム | 美容室PASSAGEではお客様の『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』いたします。
042-488-8728
月・金10:00~20:00(カット最終19:00)
水・木10:00〜19:00(カット最終18:00)
土 9:00〜20:00(カット最終19:00)
日 9:00〜19:00(カット最終18:00)
TOP
サービス
メニュー
コンセプト/店舗概要
コアケア
フェイスレッスン
求人
スタッフ紹介
ケアアイテム
ブログ
コラム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL/FAX:
042-488-8728
メールでのお問合せ
コラム | 美容室PASSAGEではお客様の『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』いたします。
コラム
HOME
コラム
美容師が伝授する、意外と知られていない髪の毛の雑学
2022.07.20
ここでは、知っていると美容室に行くのが楽しくなる髪の毛にまつわる雑学をご紹介します。 ◇ 髪の伸びるスピード 短く髪を切りすぎたり髪を伸ばしている人にとって、髪の毛の伸びるスピードは気になりますね。髪は1日に0.3~0.4㎜、一か月であれば約1㎝前後伸びる計算です。 早く髪の毛を伸ばしたい...
コンセプトは「大人艶」!顔の筋肉を鍛えてエイジングケアをしよう!
2022.06.20
肌は年齢と共に変化していきます。 最近ではマスクを着ける機会が増えて、マスクを外した時に「こんなにほうれい線がクッキリしてたっけ??」とビックリしたことはありませんか? コロナ禍の影響で年中マスクをしているため顔の筋肉が緩みがちになっている方が多くなりました。 顔の筋肉が緩むと顔がたるみ、その...
調布の美容室が伝える、地肌と環境に優しいノンジアミンカラーの魅力とは?
2022.05.20
調布の美容室パッセージです。 皆さんはカラーをした時に頭皮がしみることはありませんか? 頭皮がしみる原因は酸性染料のカラー剤には、アルカリ剤・ブリーチ剤、そしてカラー染料のジミアン剤が配合されていて、カラー後に頭皮がしみたり、痒くなる原因はジミアンアレルギーからきているものなのです。 日本では...
【調布】美容室いつまでも美しい髪でいたい想いにお応えします!
2022.04.20
30代40代のお客さまに喜んで頂けるヘアアレンジをご提供します。 年齢共に変わる髪質。女性はいつまでも若々しくありたいと願います。想いに応える努力をプロの技術をご提供します。 美しく年齢を重ねるために、外見、お肌だけでなく髪にも気を配りたい。 鏡に映る姿に喜んで、自信をもって頂けるように、スタ...
【調布】子連ママさん歓迎!安心して過ごせる美容室パッセージ
2022.03.18
いつまでも輝く髪でいたい。綺麗なママでいたい。 願いを叶えます!私たちパッセージは調布の美容室です。 小さなお子さまのお世話で美容室に行きたいけど、気を使われて行けないと思っていませんか。 パッセージは小さなお子さまと一緒にお越しいただき、お子さまが楽しめる空間プレイルームを完備しています。 ...
潤いを保つノンジアミンカラー気になる髪のパサつきや傷みを改善
2022.02.18
親子で利用できる調布で話題の美容室です。 私たちは女性が美しく年齢を重ねるために出来ることを提供しています。 女性の悩みである外見の変化、年を重ねるたびに変化の速度が速く感じることもあります。 美しく保っていたいお肌や髪の毛、その変化に自信を失ってしまうというお客さまの声も伺います。 1年前...
冬は頭皮も乾燥する!頭皮トラブルを防ぐには?
2022.01.20
気温が下がり空気も乾燥する冬がいよいよ今年もやってきましたね。 頭皮もこの乾燥の影響を受けているため、冬は頭皮に関するご相談も増える季節です。 髪の毛は頭皮と深い関係があり、頭皮の状態が悪くなると髪の毛にとっても、あまり良くない状態と言えます。 頭皮が乾燥することでバリア機能が下がり、かゆみや...
髪の毛の静電気対策
2021.12.20
冬はニットやマフラー、ニット帽などのファッションを取り入れる女性も増えますね。 しかし、髪の毛が静電気でボサボサになってしまう!ヘアセットが崩れてしまう…そんなお悩みも増える時期です。 そんな時、おすすめの髪の毛の静電気対策をみていきましょう。 まず、髪が乾燥することで静電気が発...
髪のパサつきを防ぐホームケア
2021.11.19
冬は髪のパサつきに悩んでいる…という方がとても増えるシーズンです。 空気の乾燥だけでなく、エアコンなどの暖房の影響も受けやすく髪も乾燥してしまうのです。 その結果、髪全体がパサつき、まとまりにくい!とった声も増えるのです。 そんな髪のパサつきを防ぐためには、ホームケアを見直してみ...
秋のヘアケア
2021.10.20
少しずつ秋の気配も訪れ、秋も深まってきましたね。 そんな秋のヘアケアについてみていきましょう。 秋は、髪や頭皮も夏の紫外線や冷房による乾燥ダメージから抜け毛も多くなる季節です。 髪や頭皮のケア、食事からも髪に必要な栄養素をチャージしましょう。 まず、髪や頭皮の乾燥対策です。 刺激の少ないシ...
«
2
3
4
5
6
»