コラム | 美容室PASSAGEではお客様の『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』いたします。
042-488-8728
10:00~20:00(カット最終19:00)
TOP
サービス
メニュー
コンセプト/店舗概要
コアケア
フェイスレッスン
求人
スタッフ紹介
ケアアイテム
ブログ
コラム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL/FAX:
042-488-8728
メールでのお問合せ
コラム | 美容室PASSAGEではお客様の『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』いたします。
コラム
HOME
コラム
ノンジアミンヘアカラーのメリットをご紹介!
2023.09.20
東京都調布市に拠点を構える「株式会社 ビア・アンブロ」では、お客様のご依頼に高い技術でお応えする美容室です。 今回はノンジアミンヘアカラーのメリットについてご紹介いたします。 〇アレルギーが起きずらい ジアミンが薬剤に入っていないので、ジアミンアレルギーが出ません。ジアミンアレルギーでのリスク...
髪へのエイジングケアの効果をご紹介!
2023.08.18
東京都調布市に拠点を構える「株式会社 ビア・アンブロ」では、お客様のご依頼に高い技術でお応えする美容室です。 今回は髪へのエイジングケアの効果についてご紹介いたします。 〇パサつきがなくなり、ツヤが出る 代表的なエイジングサインがパサつきやツヤのなさです。毛髪の水分不足のように思われがちですが...
【調布】エイジングケアを意識したらビア・アンブロへ。
2023.07.20
鏡に映るお肌に、ほうれい線が。 見つけたら、早めに対処すると効果的です。 ほうれい線も浅いうちに専用の施術をすることで進行を抑えることができます。 お肌のトラブルやお肌の悩みに寄り添った施術を心がけています。 丁寧にお肌の状態を確認し、ご要望に応じた施術をご提案します。 ほうれい線を見つけ...
【ノンジアミンカラー】安全性の高く安心してご利用いただけます。
2023.06.20
ビア・アンブロは調布市にある美容室です。 ノンジアミンカラーを利用し、皆さまの美容に対するご要望にお応えします。 美容意識の高い方に、ぜひお試しいただきたいノンジアミンカラー。 仕上がりの美しさにご満足いただけます。 カラーの種類など、どんなことでもお気軽にご相談ください。 ご希望に合うカ...
【美容室】ほうれい線を改善する効果あり
2023.05.19
年齢とともに気になるほうれい線。 ほうれい線が年齢を表す。 気になる方は専用の施術がオススメです。 施術のプロが行うから、効果も期待できます。 ほうれい線を改善して、若々しく。 ぜひご自身に時間を使いませんか。 美容に興味のある方に試してもらいたいです。 ビア・アンブロはほうれい線のほ...
新技術「ハイドレイド」で、髪と地肌を健康で美しく!
2023.04.20
hair make passage調布北口店で新たに導入した新技術「ハイドレイド」。 世界にまだ数台しかない最新テクノロジーを搭載したマシンを使用し、髪と地肌に必要な水分を しっかりと内側まで補給します。 いつものカラーやパーマ、トリートメントにプラスするだけで、カラーやパーマの持ちが良く...
市販のヘアカラー剤は髪が傷む? その理由
2023.03.20
ドラッグストアやスーパーなどでも手軽に購入できる市販のヘアカラー。 お値段も手ごろで簡単にできると、ご自宅でお使いになったことがある方も多いのではないでしょうか。 ただ、市販のヘアカラー剤を使ったら失敗した、髪がパサつくようになった…と 失敗した経験をお持ちの方も少なくありま...
デジタルカールのメリットは?
2023.02.20
パーマの持ちを良くしたい、できるだけ髪を傷めずにパーマをかけたい、パーマの時間を短くしたい… hair make passageでは、パーマに関するお悩みがある方に「デジタルカール」をおすすめしています。 デジタルパーマとも言われる施術で、髪をいたわりながらおしゃれを楽しみたい方に...
年齢とともに髪質は変わる? 髪にもエイジングケアは必要です
2023.01.20
子どもと大人の髪質が異なるように、20代と40代でも髪質は変わってきます。 若い頃に似合っていた髪形が似合わなくなったな、髪や頭皮の悩みが増えてきたな…と感じたら それはエイジングケアが必要なサインかもしれません。 どんな人でも、年齢を重ねるごとに少しずつ毛穴は衰えていきます...
日本人の顔には特性があった! 西洋式では合わない従来の美容法
2022.12.20
hair make passageでは、気になるお顔のお悩みを解消に導くフェイスレッスンを行っています。 年齢を重ねるごとに変わっていく顔にさまざまな方法でアプローチし、 今のあなたに必要なケアをお届けします。 多くのエステやサロンで行われている美容法はほとんどが西洋式です。 実は西洋人...
1
2
3
»