コラム | 美容室PASSAGEではお客様の『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』いたします。
042-488-8728
月・金10:00~20:00(カット最終19:00)
水・木10:00〜19:00(カット最終18:00)
土 9:00〜20:00(カット最終19:00)
日 9:00〜19:00(カット最終18:00)
TOP
サービス
メニュー
コンセプト/店舗概要
コアケア
フェイスレッスン
求人
スタッフ紹介
ケアアイテム
ブログ
コラム
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL/FAX:
042-488-8728
メールでのお問合せ
コラム | 美容室PASSAGEではお客様の『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』いたします。
コラム
HOME
コラム
Passegeの業務にまつわる豆知識 3
2020.01.20
調布の美容室「Passege」は『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』するサロンを目指しています。 長く健康的な髪でいつまでも美しさをキープするため、石油由来のジアミンを使っていないノンジアミンカラーを使用するなど、当店のこだわりを感じてください。 髪の悩みはもちろん、髪に関わるお顔周辺のエイジング...
Passegeの業務にまつわる豆知識 2
2019.12.20
調布の美容室「Passege」は『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』するサロンを目指しています。 髪の悩みはもちろん、髪に関わるお顔周辺のエイジングケア(ほうれい線ケア)までさまざまなメニューをご用意してお客様のご来店をお待ちしております。長く健康的な髪でいつまでも美しさをキープするため、石油由来の...
Passegeの業務にまつわる豆知識
2019.11.20
調布の美容室「Passege」はヘアの悩みはもちろん、髪に関わるお顔周辺のエイジングケア(ほうれい線ケア)までさまざまなメニューをご用意してお客様のご来店をお待ちしております。それは、私たちのコンセプト『悩みに寄り添い』『幸福感を提供』するサロンを目指してるからです。その場限りの仕上がりよりも、長く...
美容室でヘアカラーをするなら?
2019.10.20
もしかしたら、お客様の中には美容室でヘアカラーをするべきタイミングについてお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。少しでも心当たりの方は、是非以下について参考にして頂きたいと思います。 (1)明るい色の場合には、1か月程度が目安となります 私たちの髪は毎日少しずつですが伸びているものです。...
美容室に通うタイミングって?
2019.09.20
もしかしたら、お客様の中には美容室に通うべきタイミングについてお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。少しでも心当たりの方は、是非以下について参考にして頂きたいと思います。 (1)髪形が決まらない お気に入りの髪形がよくわからなくなってしまった、新しい髪形を試してみたいというお悩みは女性な...
美容室にはどれくらいの頻度で通えばよいのでしょうか?
2019.08.21
私たちは、お客様よりこんな声を頂くことがあります。 「美容室に通う頻度はどのくらいがベストでしょうか?」 これは難しいご質問なんですね。実は、美容室にお越し頂くタイミングというのは、お客様お一人お一人によって違うものです。お客様がどのような髪形をされていらっしゃるかによって、適切な髪の長さという...
ほうれい線があるかないかで見た目が変わる?
2019.07.20
最近お肌の調子が悪い、化粧のノリが悪い、お顔のたるみやほうれい線が気になるという方は、お顔のエクササイズをしてお顔周りの筋肉を動かすことで、お顔のバランスや血行をよくすることをおすすめします。 PASSAGEではエイジングケアのひとつとして、フェイスレッスンを行っております。 例えばほうれい線、...
エイジングケアで美しくなりませんか?
2019.06.20
例えば、女性は25歳を過ぎた頃から、体にはさまざまな変化がみられることが多くなってきます。お肌の乾燥、ツヤがなくなってくる、シミ、たるみ、シワなどが少しずつ多くなっていうことは、自然なことです。 この変化に対して、美しさや若さを維持するのが「エイジングケア」です。 しかしエイジングケアというと「...
ノンジアミンカラーは髪や頭皮のダメージを軽減できる!
2019.05.20
ヘアカラーには、さまざまな種類がありますが、その中で「ノンジアミンカラー」というヘアカラーがあるのをご存知ですか? ノンジアミンカラーは「ジアミン」が含まれていないカラー剤です。どこのヘアサロンでも一般的なカラーリングの際に使用されているカラー剤の中には、このジアミンが含まれているものがほとんどで...
カラーのトラブル回避に、敏感肌体質の方はノンジアミンカラーがおすすめ
2019.04.20
カラーリング後の頭皮や髪のトラブルを経験したことはありますか? どんな症状がいつ出るのか、染めた後すぐから1週間後など、体質によってその症状はさまざまです。 しかも、いつも同じ美容室で、いつもと同じ薬剤を使用してカラーに染めていても、その日の体調や体質の変化によって、今までになかったかぶれや...
«
5
6
7
8